• 検索結果がありません。

実施要領 つくば市 | つくば市子どもの貧困に関する実態調査業務公募型プロポーザル

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2018

シェア "実施要領 つくば市 | つくば市子どもの貧困に関する実態調査業務公募型プロポーザル"

Copied!
7
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

平成29年度つくば市子どもの貧困に関する実態調査業務 公募型プロポーザル実施要領

1 目的

この要領は,公募型プロポーザル方式(以下「プロポーザル」という。)により, つくば市子どもの貧困に関する実態調査業務委託事業者を選定する手続について, 必要な事項を定める。

本市の子どもの貧困対策に係る福祉・教育施策の方向性を検討するため,子育て 世帯の経済状況,生活状況,子どもへの影響,支援ニーズ等について調査・分析を 行う必要がある。当業務を実施するに当たって,価格のみではなく事業者に係る業 務実績,専門性,企画力,創造性等を勘案し,総合的な見地から判断して最適な事 業者と契約を締結するため,公募型のプロポーザルにより契約の相手方となる候補 者を特定するものとする。

2 業務概要

(1)業務名 平成29年度つくば市子どもの貧困に関する実態調査業務 (2)業務内容 別紙「平成29年度つくば市子どもの貧困に関する実態調査業

務委託仕様書」のとおり

(3)履行期限 契約締結日の翌日から平成30年3月31日まで (4)見積限度額 3,500,000円以下(消費税及び地方消費税を含む)

3 参加資格

参加資格を有する者は,次に掲げる要件を全て満たすものとする。

(1) 別添の仕様書で定める委託業務の遂行に十分な知識と経験を有する法人その 他団体であり,つくば市における業務が実施可能な体制の構築が可能であるこ と。

(2) 地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4の規定に該当しない こと。

(2)

(4) 破産法(平成16年法律第75号)に基づく破産手続開始の申立てがなされてい ないこと。

(5) 暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)第 2条2号に規定する暴力団でなく,かつ,その役員が茨城県暴力団排除条例(平 成22年茨城県条例第36号)第2条第3号に規定する暴力団員等でないこと。 (6) 福祉分野における事業において,本業務に応募する法人又は本業務に応募す

る法人と関連のある法人が,違法行為等により指定の取消し,指定の全部又は 一部の効力の停止等の処分を過去5年以内に受けていないこと。

(7) 直近2年間の法人税,消費税,地方消費税,市民税及び固定資産税の滞納が ないこと。

4 資料の配布 (1) 配布する資料

ア 平成29年度つくば市子どもの貧困に関する実態調査業務公募型プロポーザ ル実施要領

イ 平成29年度つくば市子どもの貧困に関する実態調査業務委託仕様書 ウ 提出書類(様式)一式

(2) 配布期間

平成30年1月5日(金)15時から平成30年1月15日(月)17時まで (3) 配布場所等

保健福祉部社会福祉課で配布する。また,市ホームページに掲載する。

5 参加意向表明書の提出 (1) 提出書類

ア プロポーザル参加意向表明書(様式1) イ 参加資格に関する誓約書(様式2) ウ 会社概要(任意様式)

(3)

エ 過去の業務実績(様式3):契約書の写しを添付すること オ 本業務の推進体制(様式4)

カ 法人税,消費税及び地方消費税,市民税の各納税証明書一式:写し可(直 近2年分)

キ 商業・法人登記簿謄本又は登記事項証明書:写し可(法務局発行) (2) 提出部数

正本1部,副本1部の合計2部提出すること。 (3) 提出期間

平成30年1月5日(金)15時から平成30年1月15日(月)17時まで (4) 提出先

つくば市保健福祉部社会福祉課 (5) 提出方法

事前に電話にて来庁日時を連絡し,持参すること。郵送又はメールによる提 出は不可とする。

(6) 辞退について

応募申込をした後に応募を辞退するときは,応募辞退届出書(様式6)を 平成30年1月16日(火)までに提出すること。

6 参加資格の審査及び結果の通知

参加資格の確認を行い,平成30年1月17日(水)に参加資格審査結果通知書を郵 送により通知する。通知内容の異議申立ては受け付けない。

7 企画提案書の提出 (1) 提出書類

ア 企画提案書(任意様式,A4用紙5枚以内) a 調査項目の設定に関する提案

b 調査実施方法に関する提案 c 調査対象の抽出に関する提案

(4)

イ 業務工程表(任意様式)

ウ 参考見積書(任意様式,業務項目に合わせ算出根拠等を詳細に記載すること) (2) 提出部数

正本1部,副本9部の合計10部提出すること。 (3) 提出期間

平成30年1月17日(水)9時から平成30年2月5日(月)17時まで (4) 提出先

つくば市保健福祉部社会福祉課 (5) 提出方法

事前に電話にて来庁日時を連絡し,持参すること。郵送又はメールによる提 出は不可とする。

(6) 受理の取消

応募した法人等が,参加意向表明書の提出日から委託法人等の決定日までの 間に,次のいずれかに該当した場合は応募を取り消し,審査及び選定の対象か ら除外する。

ア 応募書類に虚偽の内容が記載されている場合

イ 応募の採否の働きかけを行う目的で,応募者又はその関係者が直接又は 間接に本市職員等と接触を持った場合

(7) その他提出にあたっての留意事項

ア 提出書類はA4縦型フラットファイルに左綴じとし,書類にインデック スを貼ること

イ 提出された書類は,返却しない。

ウ 書類提出にかかる費用は,提出者の負担とする。

8 審査

(1) 選定委員会の設置

(5)

(2) 事業予定者の選定方法等

ア 企画提案書等による審査及びプレゼンテーションを実施し,総合的に評 価し選定する。

イ 委託予定者の決定は,平成29年度つくば市子どもの貧困に関する実態調 査業務委託候補者選定委員会の審査に基づき,保健福祉部長が決定する。 ウ 選定の結果,委託予定者なしとする場合もある。

(3) 審査の基準

プロポーザルの審査基準の概要は次のとおりとする。

評価項目 評価の視点

企業評価(法 ・業務受託実績(10点)

人に関する事 ・本業務の推進体制及び担当予定者の実績等(20点) 項)【30点】

技術力評価 ・企画提案内容の的確性・実現性(30点) (調査業務に ・業務工程の妥当性・実現性(10点)

関する事項) ・地域特性の把握及び活用度と的確性(10点) 【60点】 ・質問に対する応答の明確性(10点)

金額評価 ・見積金額の妥当性と提案内容の整合性(10点) 【10点】

(4) 選定結果の通知

選定結果については,応募した全ての事業者に文書により通知する。 (5) 決定事業者の公表等

決定事業者名等を公表する。

9 契約締結までのスケジュール

実施内容 実施期日

プロポーザル実施の公表 平成30年1月5日(金)

(6)

質疑回答 平成30年1月12日(金)

参加申込書の受付 平成30年1月5日(金)~平成30年1月15日(月) 参加資格審査結果の通知 平成30年1月17日(水)

企画提案書の受付 平成30年1月17日(水)~平成30年2月5日(月) 選定委員会の開催 平成30年2月6日(火)(予定)

審査結果の通知 平成30年2月7日(水)(予定) 契約締結 平成30年2月9日(金)(予定)

10 受託候補者との協議・契約

選定された受託候補者と本市との間で委託条件等に関する協議を行い,最終的 な仕様書を作成し,事業委託に係る契約を締結する。

なお,受託候補者と本市との協議が整わない場合,または受託候補者が委託事 業を遂行することが困難となる場合は,原則として次点候補者と協議を行う。

また,受託の辞退等により本市に損害が生じた場合は,その費用を請求する場 合がある。

11 質問方法等 (1) 受付期間

平成30年1月5日(金)15時から平成30年1月11日(木)16時まで (2) 提出方法

電子メールにて,質問書(様式5)を下記のメールアドレスに送信すること。 必ず電話で送信した旨を伝え,担当部署に着信したことを確認すること。なお, 口頭による質問は受付しない。

電子メールアドレス:wef010@city.tsukuba.lg.jp (3) 回答方法

(7)

12 担当部署(問合せ先)

〒305-8555 茨城県つくば市研究学園一丁目1番地1 つくば市保健福祉部社会福祉課保護係 担当 大塚・落合

参照

関連したドキュメント

1-1 睡眠習慣データの基礎集計 ……… p.4-p.9 1-2 学習習慣データの基礎集計 ……… p.10-p.12 1-3 デジタル機器の活用習慣データの基礎集計………

子どもが、例えば、あるものを作りたい、という願いを形成し実現しようとする。子どもは、そ

目標を、子どもと教師のオリエンテーションでいくつかの文節に分け」、学習課題としている。例

どんな分野の学習もつまずく時期がある。うちの

3.仕事(業務量)の繁閑に対応するため

□一時保護の利用が年間延べ 50 日以上の施設 (53.6%). □一時保護の利用が年間延べ 400 日以上の施設

 英語の関学の伝統を継承するのが「子どもと英 語」です。初等教育における英語教育に対応でき

◯また、家庭で虐待を受けている子どものみならず、貧困家庭の子ども、障害のある子どもや医療的ケアを必